【8ヶ月頃の寝かしつけ】~生活リズムについて~
寝かしつけポイントは「生活リズム」=「ルーティーン」
こんにちは、ぶんです!
今回は生活リズムと寝かしつけについてです。8ヵ月時点をまとめているのですが、もっと低月齢の時期のものが無くて・・・。ネットを見ると、早い方は生後2ヵ月くらいから生活リズムを作るように動かれているみたいです。
生活リズムを作れば良い事ばっかり!
・睡眠の質の向上で機嫌の良い時間が増える
・夜の睡眠時に成長ホルモンが分泌
・なんと言ってもママパパがラク
もちろん、他にもあります。
保育園・幼稚園に行くようになれば、必然決まった時間に起きるようになりますが、その時が来て、急遽修正しようとしても上手くいきません!まだお家中心で生活をしている内に身に着けさせるようにしましょう。
赤ちゃんの「生活リズム」は、ほっておいても勝手に身に付くものではないです!
基本的には赤ちゃんの本来もっているリズムに合わせながら、じっくり作り上げるようになります。
全く寝る気配が無いのに、寝かしつけようとしたり、お腹が空いていないのに、ご飯を食べさせようとしても無理なので、赤ちゃんの様子を見ながら1日のスケジュールを決め、まずやってみる。そして、少しずつ修正しながらも「これでいこう!」と形になったらそれを継続していく、という流れです。
寝かしつけは「眠たいサイン」を見逃さない!
ムギちゃんは眠い時「手の甲で目を上下にこする」というサインがありました。これを見て、「あ、眠いんだ!」と気づき、就寝にもっていきました。
「入眠儀式」も生活のリズムを作る上で大切です!
眠りに入る儀式、これもまた「ルーティーン」ですね。
「これをすればわが子が寝てくれる」つまり「ゴールが見える」んです。決まった流れを作ってしまえば、ママパパも心身ともに楽になりますよ!
~みきぎ家の雑談~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません